DIVE

-ダイブ-

(発見)

Discovery

(革新)

Inovation

(仮想)

Virtual

(体験)

Experience

Experoence

(体験)

Virtual

(仮想)

Innovation

(革新)

Discovery

(発見)

DIVEは現実世界での行動につながるような体験を提供する場所(メタバース)を作り出し、
知識や技術の向上、そして新しいサービスや商品・雇用を生み出していくことを目的としています。

新しい発見と

体験を求めて

仮想世界の旅へ

これまでメタバースに触れた事のない方へ提案する新しい遊び場。
そして市場の開拓や新規PRの場を模索しているお客様へご提案する、
もう一つの市場として、メタバースプラットフォームを提供いたします。

エリア紹介

これまでメタバースに触れた事のない方へ提案する新しい遊び場。
そして市場の開拓や新規PRの場を模索しているお客様へご提案する、
もう一つの市場として、メタバースプラットフォームを提供いたします。

Lobby

DIVEのバーチャル空間にログインした際、最初に降り立つ場所になります。自由に歩き回って、フィールド内の様々な場所を巡ってみてください。
ただし、くれぐれも足元にはお気をつけて。

Culture

日本の昔ながらの建物が並ぶこのエリアでは、伝統的な芸能・工芸などの紹介を行っていきます。
どこか怪しい雰囲気の漂うノスタルジックな街並みを眺めながら、夜の散歩をお楽しみください。

Coming Soon

DIVEでは様々なテーマのマップを追加していく予定です。
各エリアごとにデザインや機能がガラリと変わりますので、楽しみにお待ちください。

用途は想像の数だけ

DIVEのプラットフォームは商品の販売・購入・プロモーションはもちろん、
写真展・映画祭などの展覧会、季節ごとのイベントなどの使用を想定した、
世界中で利用されるプラットフォームを目指しています。

Promotion

広告・宣伝

散策が可能なエリア内や店舗の中など、様々な場所にポスター・フライヤーなどを掲載できる場所を用意しています。

また、動画再生ができる場所ではPVやCMの放映も可能です。

Shopping

バーチャル店舗

バーチャル店舗では商品の販売・購入ができます。
店舗は今後も様々なバリエーションを用意していきますので、商品のイメージや展示数などからお好きな店舗をお選びいただけます。

and more...

Coming Soon

展示会やマーケットなどのイベントでの活用を目指して各エリアで催事スペースを設けています。

イベントのテーマや規模によってお選びいただけるようバリエーションを取り揃えていきます。

今後アップデートで更なるエリアの拡大や

機能の追加、イベントの実施なども予定しています。

今後アップデートで更なるエリアの拡大や機能の追加、イベントの実施なども予定しています。​

対応デバイス

パソコン

Windows(β版)

現在Windows(β版)のみ対応しております。
以下の要件をお確かめのうえ、ご利用くださいますようお願い致します。
なお、推奨環境外での動作に関する保証できかねますので、予めご了承ください。

【O S】Windows 10 ・11(64bit )
【CPU】IntelCorei5-9400F程度
【RAM】16GB
【GPU】GeForce GTX 1650 Ti程度

スマートフォン

只今準備中です。ご不便をかけて申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。

メタバースという

新しい世界の体験

CONTACT